臨床心理士、公認心理師をしているmichimoです(*^^*)

今回は不登校について私の視点や考え方をご紹介したいと思います。

不登校と一言で言っても、様々な要因があります。

不登校本人も周囲の人も登校する、しないということに一喜一憂してしまいがちになりますが、それ以上に心の内容や流れが重要です。

本人も周囲の人も気づきにくい心の動きの結果、学校を休むという行動につながっているのです。

親御さんや教員の方はなるべく早く登校させなくては!と考えることが多いと思います。

しかし、そのような周囲の焦りが本人をより追い込んでしまうことがあります。

また、カウンセラーなどに”とりあえず見守っていきましょう”と言われることでより戸惑われる親御さんも多いと思います。

たしかに、よく分からないまま何もしないで見守る、ということは先が見えずしんどいことだと思います。

その際、本人の心の動きや今後の見通しをある程度推測できた上で、”見守る”という結論になるかどうかが重要になってくると思います。

次回以降、不登校を”見守る”際に私が大事にしている視点をご紹介できたらと思っております。

今回のメンタルリテラシーのキーワードは”不登校への対応””見守る”でした。

メンタルリテラシーを身につけて自分を大事に過ごしましょう。

⁂michimo⁂

https://mobile.twitter.com/michimo0202%EF%BC%89

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA